本の紹介!「暮らしを、みがく」

DSC04051

 暮らしを、みがく
(私のカントリー別冊 暮らしのおへそ実用シリーズ)
発行(株)主婦と生活社
定価1,200円+税


掃除を習慣化してキレイを保ちたいとは誰もが思うことではないでしょうか・・
でも良い習慣ってなかなか身につきません。

溜まった汚れと戦うよりも、汚れを予防するほうが、効率も良く、毎日の暮らしも心地良くなります・・それは分かるけど、汚れてもいないのに掃除するなんて無駄なようにも感じてしまいます。

お掃除は苦手だけど、部屋はキレイでありたいと思う人は、この類いの本を書店で一度は手に取ったことがあるかもしれません。

「暮らしを、みがく」は、主婦と生活社発刊の季刊誌「私のカントリー」の別冊で、B5大学ノートくらいの大きさの、雑誌に近い書籍です、多忙なお仕事を持ちながら掃除を上手に習慣化している方々の実例を豊富な写真とともに紹介しています。

具体的な掃除術というよりは、日々の暮らしの中でいかにストレスを感じずに清潔を保つかということの、心構えやヒントを紹介している本です。

頑固な汚れをつくらないための、予防に重点を置いた内容ですので、汚れ落としの裏ワザや、驚くような秘訣を期待する人には向きません。

多忙な暮らしの中で、軽やかにハウスキーピングを実践している方々の日常から学ぶこの本には掃除へのモチベーションを高める工夫やヒントが沢山載っています。

気に入ったところを、ちょっとだけつまみ食いして、ひとつ、ふたつ取り入れるだけでも、いつもの我が家が、より清潔で快適な住まいに変わり始めるかもしれませんね。

 

【ブログ】 かいて木日記 

羽鳥 弘晃
羽鳥 弘晃管理人
手入れと片付けの専門家 かいてきの木 代表の羽鳥(はとり)と申します。

「かいて木日記」は、日々を心地良く快適に暮らすためのヒントを探すブログです。快適な暮らしに役立つ情報を努めて発信しております、特に地元長野市の皆様のお役に立つ、より具体的な内容を心掛けております。

記事がお役に立てましたら、下のSNS連携ボタンで、気軽にシェアしていただけると大変嬉しいです。

ブログではその他に、私共「かいてきの木」の近況や仕事ぶり等もお伝えしていきます。

投稿記事の8~9割は[管理人]羽鳥が書いておりますが、かいてきの木スタッフが書いた記事もアップしております。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)