手入と片付けの専門家 かいてきの木は、長野市で ハウスクリーニング、不用品処分、庭木手入、エアコン工事等 様々な家の手入と片付けサービスを提供致します。

庭木手入れ

  • HOME »
  • 庭木手入れ

pixta_11847442_S

長野市にお住まいの皆様へ!かいてきの木の庭手入れはこんなアナタに試してほしい!

●地元の信頼できる業者を探している
●庭がぼうぼうだ!!
●伸びてしまった庭木と雑草を一緒に作業してほしい
●高く伸びてしまった木を切詰めてほしい
●庭木にあった剪定方法が分らない
●以前は自分でやっていたが手に負えなくなってきた・・
●庭木の剪定や手入れを誰に頼めば良いかわからない・・
●庭木をカッコよく剪定してほしい
●虫がついて困っている木・・いっそ伐採したい
●自分でやる時間がない
●立ち会えない離れた実家や空家の作業を頼みたい
●事前に予算をキッチリ把握したい

443608

かいてきの木 庭手入れの4つの約束

○初めて御利用頂く場合は、必ず事前に伺い見積(無料)をさせて頂きます
○見積もり後のキャンセルもちろんOK(納得いくまでご検討下さい)
○枝、草等のゴミは全て持ち帰ります(料金に含まれております)
○お茶、食事のお気遣いは一切無用に願います(お留守中の作業・空き家作業も可能です)

庭木の手入れは何故必要?

庭は人工的なものです、自然の森や林とは違います、維持していくためには人の手が必要なのです

庭木は生きています、毎年成長します、それを放っておいて見てみぬふりをすることは出来ません

庭木を放任して伸び放題にしてしまうと枝葉のハミ出しや病害虫の発生により、ご近所のご迷惑になります

費用節約のつもりで、手入れを先延ばしにすると、リカバリーに何倍もの時間と労力が必要になり、逆にコストアップにつながります

適切な手入れを適切なタイミングで行っていくことが、3年、5年、10年という期間で考えたときの費用を最も節約する方法です

見て、触れて、使って、楽しんでこそ庭です、正しい手入れを行えば庭が暮らしの豊かさを大いに高めてくれます

料金はどの位かかるの?

事前に料金表に基づき無料現地見積りをさせていただきます、しっかりご検討いただき、納得してからご依頼ください。

庭木1本から対応いたします、遠慮なくお気軽にご依頼ください!

庭木手入れ料金表コチラです>>

お問合わせ、見積依頼はお気軽に!
無料現地見積お気軽にご依頼下さい
TEL 0120(534)666
(電話受付時間:月~土 8時~18時)
お問合わせフォームはコチラです!
(24時間受付中)

 

空家等の庭木手入れ、除草作業について

遠方の方、ご実家や空家の作業の場合は、事前に御見積をお伝えし、作業前後の画像をメール又は郵送でご確認頂きます。

どんな人が来るの?信頼できる?

私達が伺います!お気軽にお申し付け下さい。

faceup_6平林faceup_5荒井faceup_2 (2)羽鳥

ご実家、空家の作業のご依頼が大変多くなっております、遠方の場合でもメール、電話等でご相談させて頂きながら御見積や作業に対応させて頂きます。お気軽にご相談頂ければ幸いです。

クレジットカードOK!

●お支払いは現金又は、以下のクレジットカードでのお支払いに対応しております(※一括払のみとなります)
●遠方の方、空き家等の作業の場合は、お振込、又はクレジットカードでのお支払いがご利用頂けます。

お問合わせ・見積依頼はお気軽に!
無料現地見積お気軽にご依頼下さい
TEL 0120(534)666
(電話受付時間:月~土 8時~18時)
お問合わせフォームはコチラです!
(24時間受付中)


DSC00565

庭手入れを御利用のお客様の声はコチラです!>>


庭手入れをご利用のお客様の声


フォトギャラリー
フォトギャラリー


hp%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%893%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a1%88%e5%86%85

関連記事

wp-11
長野市で庭木手入れ現場レポート カイヅカイブキ他

wp-1
庭木剪定手入れ 現場レポート!

wp-2
「あたりまえ」から見直してみよう!庭木の病害虫対策

wp-3
長野市内のお宅で庭木手入れです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お気軽にお問い合わせください TEL 0120-534-666 受付時間8:00~18:00[日曜除く]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

Facebook

  • facebook
PAGETOP
Copyright © かいてきの木 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.