評判を聞きつけて、小布施町の和…
お友達と行きたい!おしゃれなくつろぎレストラン OBUSE花屋
いつの間にかすっかり、季節も秋から冬へ・・
木の葉もすっかり落ちきった感のある今日このごろでございます。。
そんな12月初旬のとある日
小布施フローラルガーデン内にある評判のレストラン
「OBUSE 花屋」さんへランチをいただきにおじゃましました。
外は木枯らしの吹くとっても寒い日でしたが、レストランの中は暖炉が焚かれてぬくぬくでしたよ。
席につく時に、店員さんが上着を預かってハンガーにかけてくれて、「よかったらお使い下さい」と、テーブルにバッグをかけること事が出来るフックを貸してくれました。こんな小さな気遣いがとっても嬉しいですね。高評価(*^^*)
綺麗に整備されたガーデンを見ながらの食事は、このレストランの醍醐味です。
今の季節はちょっぴり寂しいですが、これから本格的な冬になれば雪景色もまた良いのではないでしょうか・・
4月~11月の間なら、テラス席がオープンするので、美しい庭を満喫しながら食事を楽しむことが出来ます。
今回は花屋ミニコース2,200円(税込)をいただきました。
最初の一皿はオシャレに盛り付けられた3種の前菜。
パンは、店員さんが「おかわりいかがですか?」と聞いてくれます。。4切れもいただいてしまいました(^_^;)
小布施産の白菜とオブセ牛乳を使ったスープ
メイン料理は、豚肉とは思えないほど柔らかいお肉といっしょに、季節の野菜もたっぷり。素材の味を活かした味付けでとっても美味しい。
デザートは洋梨のムースの上に柿、キウイ、いちごが乗っています。これ絶品でした。
コーヒーもおかわりOKなので、しっかりいただいて、ついつい長居してしまいました(๑´ڡ`๑)
地元産の新鮮な食材でお料理を提供してくれる評判のレストラン。洋食だけど箸で食べる、おしゃれでゆっくりできるお店です。
お友達と、ゆっくりおしゃべりを楽しみながらのランチに最適です。
【羽鳥N 女性】
伺ったお店の情報
OBUSE花屋
長野県上高井郡小布施町大字中松506-1
(フローラルガーデンおぶせ内)
TEL:026-247-1187
FAX:026-247-6687
【ブログ】 かいて木日記

- 管理人
- 手入れと片付けの専門家 かいてきの木 代表の羽鳥(はとり)と申します。
「かいて木日記」は、日々を心地良く快適に暮らすためのヒントを探すブログです。快適な暮らしに役立つ情報を努めて発信しております、特に地元長野市の皆様のお役に立つ、より具体的な内容を心掛けております。
記事がお役に立てましたら、下のSNS連携ボタンで、気軽にシェアしていただけると大変嬉しいです。
ブログではその他に、私共「かいてきの木」の近況や仕事ぶり等もお伝えしていきます。
投稿記事の8~9割は[管理人]羽鳥が書いておりますが、かいてきの木スタッフが書いた記事もアップしております。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。
最新の投稿
お役立ち2018年3月12日40~50代のアナタが長野市の実家を片付ける為にするべき事とは!
お役立ち2018年3月10日「不要なパソコン」どうやって捨てる??長野市の場合!
お役立ち2018年1月19日長野市で布団を処分する5つの方法!
お役立ち2017年12月13日ハウスクリーニングは単品活用が正解!