贅沢ランチ!地元の食材を味わう特別な時間【鳥蔵別邸東屋】

大切な人との食事を、ゆったりとした和風個室で味わえる善光寺門前町の食事処「鳥蔵 別邸 東屋」さんにランチタイムに、おじゃましました。

1464933170024

入口の土蔵は江戸時代に建てられた由緒ある建物。
土蔵の門をくぐり、庭を通り抜け、奥の素敵な和風の建物に案内されます。

1464933177898

古い建物ですが、よく磨き上げられた店内は歴史の重みが感じられ、上質感と風格が漂います。素直さだけが取り柄の私は、このへんで、気分はすっかりプチセレブ♡和服の店員さんに案内され個室へ向かいます、ちなみに完全予約制ですので、事前の予約が必要です。

1464933195919 (1)

メニューには
1900円(税別)の重箱弁当(3種類)
2300円(税別)の彩り弁当
3800円(税別)の水炊きランチ御膳
の3種の価格帯があります、
メニューの中では一番リーズナブルな重箱弁当をチョイス、ステーキ弁当と手まり寿司弁当をお願いしました。

1464933211384

まずは、サラダとスープが来て、その後風呂敷に包まれたお弁当が到着!

1464933213854

お弁当にはお吸い物も付いてきます。盛り付けや器が素敵で、テンションは上がりっぱなし。
大きな器の中に小さなお皿がセットされ色々なお料理が品良く盛り付けられていています。

1464933226453

素材の良さが感じられるお料理の品々は、落ち着いた和室でゆっくり、おしゃべりしながらいただくと一層美味しく感じられます。

1464933243110

そして最後にデザートと一緒にお抹茶を頂き大満足(≧∇≦)b

今回の重箱弁当は女性にちょうど良いボリュームだったような気がします、いろんなお料理を少しずつ楽しめるので満足感が得られますが、まさにちょうど良い感じで、ひょっとしたらお腹いっぱい食べたい男性には物足りなく感じるかもしれません。

1464933251723

個室で食事が出来て、地元の食材を取り入れたお料理を出されているので、県外からのお客様をご案内する時や、大切な人との特別なお食事に良いと思いましたよ。

【羽鳥N(女性です)】

鳥蔵 別邸 東屋さんのHPはコチラです

【ブログ】 かいて木日記 

羽鳥 弘晃
羽鳥 弘晃管理人
手入れと片付けの専門家 かいてきの木 代表の羽鳥(はとり)と申します。

「かいて木日記」は、日々を心地良く快適に暮らすためのヒントを探すブログです。快適な暮らしに役立つ情報を努めて発信しております、特に地元長野市の皆様のお役に立つ、より具体的な内容を心掛けております。

記事がお役に立てましたら、下のSNS連携ボタンで、気軽にシェアしていただけると大変嬉しいです。

ブログではその他に、私共「かいてきの木」の近況や仕事ぶり等もお伝えしていきます。

投稿記事の8~9割は[管理人]羽鳥が書いておりますが、かいてきの木スタッフが書いた記事もアップしております。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)