評判を聞きつけて、小布施町の和…
サクラ満開 飯綱町の大木
長野市のお隣、飯綱町の
「地蔵久保のオオヤマザクラ」
「袖之山のシダレザクラ」
只今、満開です。
「オオヤマザクラ」は樹齢100年以上、「シダレザクラ」は何と300年以上の樹齢だそうです、この大木がまだ若木だった頃、地元の人々はどんな服装で、どんな話しをしながら花を見たのでしょうか?想像するだけで、なんだか楽しいです。何百回も同じように毎年花を咲かせて人々の目を楽しませ、様々な生命を育んて来たのだと思います。
「オオヤマザクラ」は樹勢が弱っているとの事で、周囲に柵が設置され、立ち入り禁止の措置が取られています、枝をよく見ると花を付けていない枯れ枝も散見され、なるほど万全では無いんだと思わせますが、見事な大木に少しピンクがかった花が大変美しく、平日でも沢山の人が訪れて写真を撮ったり、眺めたりしていました。
【羽鳥】
【ブログ】 かいて木日記

- 管理人
- 手入れと片付けの専門家 かいてきの木 代表の羽鳥(はとり)と申します。
「かいて木日記」は、日々を心地良く快適に暮らすためのヒントを探すブログです。快適な暮らしに役立つ情報を努めて発信しております、特に地元長野市の皆様のお役に立つ、より具体的な内容を心掛けております。
記事がお役に立てましたら、下のSNS連携ボタンで、気軽にシェアしていただけると大変嬉しいです。
ブログではその他に、私共「かいてきの木」の近況や仕事ぶり等もお伝えしていきます。
投稿記事の8~9割は[管理人]羽鳥が書いておりますが、かいてきの木スタッフが書いた記事もアップしております。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。
最新の投稿
お役立ち2018年3月12日40~50代のアナタが長野市の実家を片付ける為にするべき事とは!
お役立ち2018年3月10日「不要なパソコン」どうやって捨てる??長野市の場合!
お役立ち2018年1月19日長野市で布団を処分する5つの方法!
お役立ち2017年12月13日ハウスクリーニングは単品活用が正解!